武蔵野市アーチェリー協会
MusashinoCity Archery Association

 協会員向けページ 2023年 


こちらのページは武蔵野市アーチェリー協会の会員向けページです。
会員向けのお知らせ、弓道場における月毎の予定や年間スケジュールを掲載しています。

今年もあっという間に1年が過ぎようとしています。この1年、通常の練習、開催した春秋の大会、初心者教室など以前の状態に戻りつつあります。2024年はもっと普通の状態での活動が戻ってくることを期待したいです。

★お知らせ★

■開催の要望が出ていた新年会ですが、当協会もコロナが落ち着いて来たこともあり、久しぶりに新年会を開催することになりました。2024年1月13日(土)を予定しています。協会員の皆さんには別途メールでご案内します。(2023年12月27日更新)

■今世の中はコロナ禍で縮小されていた忘年会や新年会の開催が戻りつつあります。当協会でも開催の要望が出ています。久しぶりに新年会が開催される可能性が高いので、開催の折には皆さん奮ってご参加ください。決まり次第、お知らせいたします。(2023年11月26日更新)

■今年も初心者教室を開催していますが、それぞれの回には定員が埋まる人数が参加されています。協会員の皆さんには毎回教室の運営に参加いただきありがとうございます。今後も各自の練習を行いながら、教室の運営にご協力ください。(2023年10月29日更新)

■10月8日(日)に開催されたアーチェリーの市民体育祭では、天候も落ち着いていて、大会は順調に推移して、14時過ぎ頃までに終了できました。成蹊大学のアーチェリー部の新入生も参加して一般協会員と2試合を実施しました。皆さんそれぞれに日頃の練習の成果が出たものと思います。(2023年10月17日更新)

■10月8日(日)はアーチェリーの市民体育祭です。協会員の皆さんには奮って参加してください。日頃の練習の成果を是非披露してください。春の大会で思い通りにいかなかった方もリベンジの気持ちで参加を期待します。(2023年9月28日更新)

■9月に入り、秋の大会などへの練習にも力が入ると思いますが、残暑も厳しい中、熱中症にも気を付けて、頑張りましょう。まだまだ、コロナにも十分に気を付ける必要もあります。(2023年8月31日更新)

■学校は夏休みに入りました。連日の猛暑で、外に出るのも大変な状況ですが、弓道場でのアーチェリーの練習には、この暑さを吹き飛ばす気持ちで、是非実施してください。良い季節なのですから、集中して練習に励みましょう。(2023年7月26日更新)

■6月ももう終わり、7月に入ります。これから本格的な暑い夏の季節になりますが、熱中症の危険も高まってきます。アーチェリーの練習でも水分補給などこまめに取りながらやりましょう。最近は練習に来られる協会員の人数も増えていますので、コロナにも気を付けて行ってください。(2023年6月28日更新)

■5月28日に開催されたアーチェリーの都民体育大会は、天候にも恵まれ、応援団も駆けつけて、盛況でした。試合中のトラブルにも関わらず、団体で10位でした。今年は増田裕介氏の調子が昨年より良かったようです。(2023年6月8日更新)

■5月21日こ開催されたアーチェリー市民体育大会に皆さん、ご参加いただき有難うございます。日頃の皆さんの練習の成果が出たことと思います。参加者も多く、レベルの高い試合になりました。また、協会の総会も無事に終了しました。皆さんのご協力に感謝いたします。(2023年5月25日更新)

■ここ最近は日本の天候がおかしくなっています。温暖化の影響でしょうが、気温が高くなりつつあります。今年の5月も以前より高くなる事でしょう。しかし、アーチェリーの練習には天候に恵まれて、練習しやすくなるのではないでしょうか。だからといって良い傾向というわけではありませんが。地球温暖化を少しでも抑えられるように我々も何かできる事を考えましょう。(2023年4月28日更新)

■4月になります。今年度も初心者教室が始まりますので、協会員の皆さんには教室で練習ができないことをお詫びするとともに、ご協力をお願いいたします。また、今年の春の大会と協会の総会は5月21日(日)になります。今年度の弓道場のスケジュールを下記に掲載いたします。(2023年3月27日更新)

■3月になります。この時期は来年度の協会などの加入更新時期でもあります。引き続き加入される方は、更新手続きをお願い致します。(2023年2月28日更新)

■1月も終り、2月が始まります。コロナに対する対応も変わってきており、皆さんの活動も活発になりそうです。アーチェリーに限らず、スポーツやイベントなどへの対応も、コロナ禍以前に戻りそうです。(2023年1月29日更新)

2024年1月の予定

■1月の弓道場の予定を掲載します。土曜日の初心者教室は6日、20日の2コマ目です。上級者教室は13日と27日の2コマ目です。日曜日の1コマ目のADは14日、21日、28日の3回あります。木曜のADは4日、11日、18日の3コマ目にあります。ワンデーアーチェリーは16日、30日の火曜日4コマ目です。弓道場は1月22日から1月26日まで、設備の点検・整備のために休場で使用できません。

弓道場の2024年1月の予定


2023年12月の予定

■12月の弓道場の予定を掲載します。土曜日の初心者教室は2日、16日の2コマ目です。上級者教室は9日と23日の2コマ目です。日曜日の1コマ目のADは3日、17日の2回あります。木曜のADは7日、14日、21日(祝日)、28日の3コマ目と14日の4コマ目にあります。ワンデーアーチェリーは5日、19日の火曜日4コマ目です。弓道場は12月28日から1月3日まで、年末年始の休場です。

弓道場の2023年12月の予定


2023年11月の予定

■11月の弓道場の予定を掲載します。土曜日の初心者教室は4日、18日の2コマ目です。上級者教室は11日と25日の2コマ目です。日曜日の1コマ目のADは5日、19日の2回あります。木曜のADは2日、16日、23日(祝日)、30日の3コマ目と16日、23日(祝日)の4コマ目にあります。また、3日(祝日)の2コマ目にADがあります。ワンデーアーチェリーは7日、21日の火曜日4コマ目です。

弓道場の2023年11月の予定


2023年市民体育祭の結果です(10月8日開催)


◆学生RC30m
     1位;望月 泰成、2位;平井 悠太、3位;白川 紀慧、
       4位;飯田 稜、5位;小池 直人、6位;瀬島 莉欧、
        7位;保坂 柊太、8位;新井 遥香
◆一般男子RC30m
     1位;畠山 賢一、2位;田中 満寿、3位;宮方 義仁
◆一般女子RC30m 
     1位;児玉 里紗
◆一般男子CP30m 
     1位;宮本 伸武、2位;須長 弘文

2023年10月の予定

■10月の弓道場の予定を掲載します。8日はアーチェリーの市民体育祭です。9時から開催します。土曜日の初心者教室は7日、21日の2コマ目です。上級者教室は14日と28日の2コマ目です。日曜日の1コマ目のADは1日、8日、22日、29日の4回あります。木曜のADは5日の3コマ目と26日の4コマ目にあります。ワンデーアーチェリーは10日、24日の火曜日4コマ目です。

弓道場の2023年10月の予定


2023年9月の予定

■9月の弓道場の予定を掲載します。土曜日の初心者教室は2日、16日の2コマ目です。上級者教室は9日と23日の2コマ目です。日曜日の1コマ目のADは3日、24日の2回あります。木曜のADは14日の3コマ目と28日の4コマ目にあります。18日の月曜日の2コマ目にADがあります。ワンデーアーチェリーは12日、26日の火曜日4コマ目です。

弓道場の2023年9月の予定


2023年8月の予定

■8月の弓道場の予定を掲載します。土曜日の初心者教室は19日の2コマ目の1回だけです。上級者教室は12日と26日の2コマ目です。日曜日の1コマ目のADは13日、23日の2回あります。木曜のADは3日の3コマ目と31日の4コマ目にあります。11日の金曜日の3コマ目にADがあります。ワンデーアーチェリーは8日、22日の火曜日4コマ目です。

弓道場の2023年8月の予定


2023年7月の予定

■7月の弓道場の予定を掲載します。土曜日の初心者教室は1日と15日の2コマ目です。上級者教室は8日と22日の2コマ目です。日曜日の1コマ目のADは2日、9日、23日、30日の4回あります。木曜のADは13日の3コマ目と27日の4コマ目にあります。17日の月曜日の2コマ目にADがあります。ワンデーアーチェリーは11日、25日の火曜日4コマ目です。

弓道場の2023年7月の予定


2023年度都民体育大会に参加

■5月28日に江東区の夢の島公園アーチェリー場で開催された第76回都民体育大会に参加しました。参加者は畠山賢一、増田裕介、白坂研の3氏。団体は10位でした。個人順位は、畠山賢一氏17位、増田裕介氏22位、白坂研氏48位でした。


2023年市民体育大会の結果です(5月21日開催)


◆一般男子RC30m
     1位;須﨑 玲、2位;畠山 賢一、3位;増田 裕介、4位;白坂 研、
     5位;渡邉 直哉、6位;小栗 新、7位;宮方 義仁、8位;田中 満寿
◆一般女子RC30m 
     1位;児玉 里紗
◆一般男子CP30m 
     1位;宮本 伸武
◆少年女子RC20m 
     1位;的場 由晏

2023年6月の予定

■6月の弓道場の予定を掲載します。土曜日の初心者教室は3日と17日の2コマ目です。上級者教室は10日と24日の2コマ目です。日曜日の1コマ目のADは4日、11日の2回あります。木曜のADは8日の3コマ目と22日の4コマ目にあります。火曜日のADはありません。ワンデーアーチェリーは6日、20日の火曜日4コマ目です。

弓道場の2023年6月の予定


2023年5月の予定

■5月の弓道場の予定を掲載します。21日の日曜日はアーチェリーの春の大会です。土曜日の初心者教室は6日と20日の2コマ目です。上級者教室は13日と27日の2コマ目です。日曜日の1コマ目のADは28日だけです。木曜のADは休日の4日の3コマ目にあります。火曜日のADはありません。ワンデーアーチェリーは9日、23日の火曜日4コマ目です。

弓道場の2023年5月の予定


2023年4月の予定

■4月の弓道場の予定を掲載します。土曜日の初心者教室は8日と22日の2コマ目です。上級者教室は15日と29日の2コマ目です。日曜日の1コマ目のADは2日、9日、30日です。木曜のADは6日の3コマ目にあります。火曜日のADはありません。ワンデーアーチェリーは11日、18日の火曜日4コマ目です。

弓道場の2023年4月の予定


2023年3月の予定

■3月の弓道場の予定を掲載します。土曜日の初心者教室は2月と同様に4日と18日の2コマ目です。上級者教室は11日と25日の2コマ目です。日曜日の1コマ目のADは5日だけです。木曜のADは9日の3コマ目と23日の4コマ目にあります。火曜日のADは21日の3コマ目にあります。ワンデーアーチェリーは14日、28日の火曜日4コマ目です。

弓道場の2023年3月の予定


2023年2月の予定

■2月の弓道場の予定を掲載します。土曜日の初心者教室は4日と18日の2コマ目です。上級者教室は11日と25日の2コマ目です。日曜日の1コマ目のADは26日にあります。木曜日のADは2日、16日、23日の3コマ目にあります。ワンデーアーチェリーは14日、28日の火曜日4コマ目です。

弓道場の2023年2月の予定


2023年1月の予定

■1月の弓道場の予定を掲載します。弓道場のアーチェリーの利用は5日からです。23日の月曜日から27日の金曜日の5日間は施設の点検・整備のため弓道場は休場です。土曜日の初心者教室は7日と21日の2コマ目です。上級者教室は14日と28日の2コマ目です。日曜日の1コマ目のADは15日、22日、29日にあります。木曜日のADは5日、と19日の3コマ目にあります。ワンデーアーチェリーは17日、31日の火曜日4コマ目です。

弓道場の2023年1月の予定


2023年度の予定表です

■2023年度の弓道場のアーチェリー関連予定を掲載いたします。5月21日(日)に春の大会、10月8日(日)に秋の大会があります。教室やADなどについては、今後変更があると思いますので、変更があり次第、修正したものを掲載いたします。

弓道場の2023年度の予定表


ストレッチ方法

■練習の前後に行うウォームアップ・クールダウンにおけるストレッチ方法を掲載しました。練習で怪我やスポーツ障害を起こさないために実施してください。

ウォームアップ・クールダウンの方法